児童虐待対策委員会役員 会長 和田瑞季 7月27日、私たちは正式に「政治団体 児童虐待対策委員会」となりました。 子供への虐待は年々増加しており令和2年に全国の児童相談所が対応した件数は19万7836人に上ります。 虐待されている子供を何とか救いたい、そういう思いでこの団体を立ち上げました。 子供は日本の宝であり財産です。 この国の将来を担う子供の虐待を無くし健やかに成長していくために活動して参ります。 国や行政に正しく意見を主張し行動していきたいと思います。 皆様、児童虐待対策委員会をどうぞよろしくお願い致します。 副会長 岡田麻子 私はこの日本で今のままでは虐待されている子供は救えないと考えています。 国民の意識、自治体の関わり方、国の在り方、法の縛り、すべて変えなければ 1人も子供を助ける事はできません。 われわれ児童虐待対策委員会はこの気が遠くなるような先の見えない虐待問題に立ち向かいます。 みなさまの力をお借りして、虐待されている多くの子どもを一人でも救える 国づくりを模索しながらやっていきたいと思っております。 どうぞよろしくお願いします。 会計 髙瀬祥史